読書メモ

読書

住野よる『君の膵臓をたべたい』を読んでみた

こんにちは。 しろあとです。 今回の記事は書評シリーズ。住野よるの『君の膵臓をたべたい』を読んでみました。 タイトルにかなりインパクトがあって印象的です。 一見、タイトルだけでは何の話か全くわかりませんが、読了する頃に意味がわかる感動大作で...
読書

宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』を読んでみた

こんにちは。 しろあとです。 今回の記事は書評シリーズ。 宮島未奈の『成瀬は天下を取りにいく』を読んでみました。 インフルエンサーがめっちゃ推していたので、気になって読んでみました。 一時期、本屋にいくとイチオシコーナーに必ずといっていいほ...
読書

夕木春央『方舟』のコミック版を読んでみた

こんにちは。しろあとです。今回の記事は書評シリーズ。しかも前記事とつながりがある作品です。 読んだのは『方舟』です。 ですが、ただの『方舟』ではありません。 コミック版を読んでみました。 マンガの感想をブログにしたのは今回が初めてになります...
読書

夕木春央『方舟』を読んでみた

こんにちは。しろあとです。今回の記事は書評シリーズ。初めての夕木春央作品です。読んだのは『方舟』です。評判の良いミステリー小説を求め、Amazonを探索していると、ランキングに載っていたのが本作です。ジャンルはいわゆる「館もの」に区分される...
読書

道尾秀介『N』を読んでみた

こんにちは。しろあとです。今回の記事は書評シリーズ。初めての道尾秀介作品です。読んだのは『N』。とても評判のいい小説でしたので、文庫版を手にとってみました。『N』の特徴まず、本の装丁がとても目を引きます。ネイビーを基調とした表紙で、真ん中の...
読書

井上夢人の『プラスティック』読んでみた

こんにちは。 しろあとです。 今回の記事は書評シリーズ。 井上夢人の『プラスティック』を読んでみました。 井上夢人の作品を今回初めて読みました。 YouTubeのショート動画を流し見していると、 「伏線回収がすごいミステリー小説4選」 みた...