中野区・野方の「つけ麺 越」にいってきた

グルメ

こんにちは。

しろあとです。

今回はグルメレポです。

食べてきたのはみんな大好きラーメン、、ではなく、つけ麺です。

前回も野方で美味しい煮干しラーメンを食べてきました。

せっかく来たのだから、ほかのお店の味も楽しみたい。

ということで、ラーメンから少しだけ趣向を変え、つけ麺を食べてきました。

今回うかがったのは、「麺屋 越」さんです。

こちらはベジポタ系のスープと、胚芽麺を使った極太麺が特徴のつけ麺屋さんです。

【ベジポタ】とは、ベジタブルポタージュの略です。

数種類の野菜を用いた濃厚なペーストを、白湯スープや豚骨魚介と合わせたスープとのことです。

【胚芽麺】とは、小麦の風味が良くてコシが強く、栄養価の高い麺とのことです。

ちなみに「越」ができる前は、「花みづき」というお店があり、そちらも同じベジポタ系スープと胚芽麺を売りにしていました。

もとをたどると、「えん寺」というつけ麺屋さんのグループだそうです。

「えん寺」には私自身、過去にも何回か行っていて、池袋、吉祥寺、中野、高円寺のお店で食べたことがあります。

店舗概要

西武新宿線野方駅から徒歩5分くらいのところにあります。

隣にセブンイレブンがあります。 茶色を基調にし、古びた趣のある外観をしています。


以前あった「花みずき」とまったく同じ外観で、「麺屋 越」の文字だけ変わっています。

そのため、屋号の文字と外観がちょっとアンバランスな感じもします(笑)

入店

店舗を正面から見ると横に大きいですが、入ってみるとそこまで客席はありません。

厨房がスペースを大きく取っているものと思われます。

テーブル席が2つ、あとは厨房を逆L字型に囲うようにしてカウンター席があります。

開店と同時に入店したので、先客は0人でした。

食券制です。

入店してすぐ右に券売機があります。

メニューを見てみると、やはりイチオシは「ベジポタつけ麺」です。

ほかにも「辛つけ麺」、「煮干しラーメン」、「煮干しつけ麺」などがあり、ラーメンも提供している ようです。

私が今回注文したのは、『ベジポタつけ麺』の大盛と、『チャーシュー丼』です。

なんとチャーシュー丼は100円です。

価格破壊が起こっています(笑)

一番端のカウンター席が着席し、食券を手渡します。

その際、『胚芽麺』か『もっちり麺』か、麺を選ぶことができます。

ここはもちろん、売りである「胚芽麺」をオーダーします。

また、あつ盛もできるので、あつ盛でお願いしました。

私はつけ麺はどのお店であっても、必ずあつ盛で注文しています。

普通の冷たい麺だと、スープが冷えてしまうのが気になるんですよね。

やっぱり熱々のまま麺をすすって、麺に絡んだスープを堪能したい。

そういうわけで、必ずあつ盛にしています。

店員は2名体制です。

日本人と外国人の方でしたが、オペレーションはスムーズです。

着丼まで店内を見渡して時間を潰します。

店内の壁には張り紙やポップがあります。

追加スープや割りスープもできるようです。

ベジポタって聞くと、野菜をたくさん摂取した気持ちになって気分がいいですよね(笑)

いざ実食

食券手渡し後、12~13分で着丼です。

やっぱり極太つけ麺だと茹で時間が長くなるので、この長い待ち時間がなんとももどかしい。

麺はややくすんだ色身のある胚芽麵。

スープは色々なうまみが溶けこんでいるであろう濃厚ドロドロスープです。

刻んだネギが山盛りできました。

チャーシュー丼は小切りの薄いチャーシューが5枚程度乗っており、ネギが散らばっています。

いざ実食です。

まずはつけ汁を軽くすすります。

濃厚な魚介スープが絶品です。

色々なものが溶け込んだためか、舌にざらざらとした感覚を覚えます。

つづいて麺をスープにつけて、いただきます。

芳醇な小麦の味わいがよくわかる極太麺です。

軽くちぢれているため、濃厚スープを掴んで離しません。

麺とスープの相性が抜群です。

ドロドロスープの器の中には、こまぎれのチャーシューやメンマが隠れていました。

スープや麺の味を邪魔しない名脇役っぷりです。

そしてチャーシュー丼。

薄切りのチャーシューとネギの下にあるごはんには、タレがかかっており食欲がブーストします。

ごはんだけを少し残して、あまったスープをレンゲですくって雑炊にします。

これがなんとも美味い!

濃厚豚骨とライスの組み合わせは間違いありません。

このボリュームのチャーシュー丼が100円とは、なんともありがたい。

お腹がそこまで減っていなくても、頼んでしまいますね。

まとめと感想

今回、うかがったのは「麺屋 越」さんです。

ベジポタスープがとにかく美味いです。

濃厚好きな人はハマること間違いなしです。

そして胚芽麺が美味い。

普段、食べている中華麺とは異なる風味が感じられて、なんとも面白い味です。

せっかく「麺屋 越」やえん寺グループのお店に食べに行くなら、ぜひベジポタつけ麺を胚芽麺でいただいてほしいですね。

その際には、ライス系の注文も忘れずにどうぞ。

しろあと

コメント

タイトルとURLをコピーしました